「人体の描き方実践トレーニング」販売のお知らせ

71GQHGCkS-L.jpg

人体の描き方実践トレーニング
デッサンの基礎から、人物クロッキーまで

広田稔・著

発行 芸術新聞社

Amazonで購入する→クリック

判型 : B5判 並製
頁数 : 136頁
定価 : 本体2,300円+税
発刊 : 2019年6月3日
ISBN : 978-4-87586-561-2 C0071

ポーズ集付き
立・座・寝・動き×ヌード・着衣

デッサンの基本的な描き方から、人物クロッキーの方法、作品化の過程まで、ステップアップするためのコツを順を追って紹介します。ama


第 1 章 | デッサンとは何か?
第 2 章 | 人体の構造をとらえよう
第 3 章 | 人体の動きをとらえる
第 4 章 | 人体の部位 をとらえる
第 5 章 | ポーズと構図を学ぶ
第 6 章 | 制作過程と作品化へ

▶第1章では、デッサンとはいったい何かを理解します。
▶第2章では、人体の構造を大きくどうとらえ平面に置き換えていくかを学びます。
▶第3章では、常に動き続ける人体をいきいきと描き上げるためのムーブマンを理解します。
▶第4章では、人体を構成する目・鼻・口や手足といった各パーツを把握します。
▶第5章では、様々なポーズを掲載し、構図について考えるとともにポーズ集として活用できるよう、ヌード・着衣、立像・坐像・寝ポーズ、正面・背面・横向きなど、タイプ毎に分けて収載。
▶第6章では、どのようにデッサン、クロッキーを描き上げるか、著者の制作過程を追いながらポイントを解説。さらに群像スケッチ、ムービングクロッキーなど多様な表現にもスポットを当てます。

71d50sRF0YL.jpg71I5WAWKgvL.jpg71J-7mYSLtL.jpg71O1bNhHmCL.jpg81bizefbfPL.jpg81f0AipzvsL.jpg81gLe3ky6PL.jpg81Gr4Cf-5dL.jpg81QWNwxW2dL.jpg81X+BIHMD+L.jpg81YUA4yDVbL.jpg816Kkv9bhZL.jpg817CAc-+1cL.jpg